
遅くなりましたが、999999hitキリリクの『オリジナルで青いはかまな水色髪のおなご』。最初は卒業式っぽい振り袖袴っ娘を描いてて顔も可愛く描けて、塗りのパーツ分けまでいったものの、なーんか気に入らなくって新しく描き直し…。この絵は顔とか明かに歪みまくってるんだけど、私的にこのくらいの方が勢いがあって気持ちいい気がする…。何はともあれ、これからも私とこのサイトをよろしくお願いしまーす!って…あ…傘の骨描き直し忘れてた…。
●近況(けっこうな期間のだけど)とか。●
○遅ればせながら『ブラック・ラグーン』にハマって単行本も揃えちゃいました。巻末おまけ漫画が素晴らしい。本編が重いので、パラレル設定とはいえあの萌えには救われる…特に双子が。主婦バラライカさんとその子供達双子設定とか、性別反転設定でもうちょっと読みたいー。そしてロック×レヴィたんと若様×ロベルタちん萌え。
○今になって、普免取りに車校通い中。とりあえず仮免は取れた!運転ヘタなので無駄に金がかかって凹みます。
○閉山する前にと
登山行ってきた!恐いから普通においしく食べられそうなもの頼んだのでなんとか無事単独登頂できました。
○友人達とイタリア旅行行ってきました!ツアー旅行で、段取りとか観光場所とかすっごくキチンとしてたのもあって最高でした!どこに目をやっても綺麗。どこに行っても楽しい!それに、規則正しい生活な上、歩き回ったりするからか旅行中の私はものすごく健康でした。食も進む進む。出る料理出る料理みんなすごく美味しかったのもあって、普段小食なのに、すっかり大食いキャラになってました。イタメシが恋しい〜あの景色が見たい〜イタリアに戻りたい〜。海外旅行に行きたいけど何処に行こう?って方は行ったことなかったらイタリアに行くといいよ。またいつか皆でイタリア行けますように〜!そして、自分用のおみやげに買ってきたベネチアングラスのペンダントトップを先日早速どこかに落として凹み。余計にまたイタリア行きたい〜!
○イタリアでテレビ見てたら『ナージャ』やってました。OPが日本とはメロディも全く違う歌になっててびっくり。イタリア語で何て歌ってるのか全く解らなかったけど、「ナージャ!」の単語は聞こえたので歌詞の意味はだいたい同じなのかな?好みな歌だったのでまた聴きたいよーと思っていたら、
某ようつべにあった。便利だなぁ…。イタリアで見たのはスペイン編の始まり辺りでした。ナージャのスペイン編は神だよー。
○同じくイタリアでテレビ見てたら、映画『世にも不幸な物語』がやってました。いまいちという感想も聞いて、興味はあったものの観たことなかったんですが、モノトーンな色調とセットとかのデザインが好みだったし、字幕付きのを見たくなりました。で、スタッフロールのアニメーションが素晴らしかった!検索したら、本編は…だけどEDは良い!という感想がやっぱり多いのね。今のところ
作者さんのHPで見られる(Works→TODD HEMKER/Animation→Lemony Sniket's)けど、あのアニメのためにDVD買ってもいいかもー。
○デスノ映画後編を観てきました!所々「?」なところはあったけど、ミサミサがサイコーに可愛かったのでオールオッケー!原作のおいしいとこ取りで上手くまとまってたし、ラストも原作より好きかもしれないくらい。さゆさゆもLたんも松田も可愛かったし(デスノの男キャラは断然松田が好きですの。)全体的に満足です。にしても監督さんは脚フェチなんだろうか…?と疑いたくなった。女性陣の露出がキワドイおみ脚ハァハァ。うーん、満脚満脚。
○で、デスノ映画の感想をネットでちょっと見回ってる時に、デスノ13巻(私は未購入)に載ってた情報として、ミサミサが…というのをついに知ってしまった…。知りたくなかったー!そうだよね…そういう娘だよね…。ミサミサらしいけど…うわーん!
○
ここの味噌煮込みうどんは美味い。毎年通販で買っとります。いっぺん食べてみや〜。
○もうスキーの季節ですね。そして
いつの日か手に入れたいコレ。とりあえず、長野行きたいぃぃ!!クヌルプ泊まりたいぃぃ!!(毎年言ってる)
○↓わぁい当たった!WJ36・37号の懸賞で、ミニクリアファイルと布製クリーナーです。ロージーたんかわゆす!(ペンタブは大きさ比較で。)